暮らしの質を、7つの視点から整えるブログ
こんにちは、ミニマリスト薬剤師のyasuです。
このブログ「QOLife」では、日々の小さな選択が、人生の質(QOL)を整えるという視点で、健康・暮らし・思考にまつわる7つのテーマを週ごとに更新していくことにしました。内2つのテーマ(土・日)は雑談要素強めなので気軽に読んでいただけると幸いです。
忙しい日常でも、ふと立ち止まって見直せるようなヒントを、一日ひとつ、わかりやすくお届けしていきます。
更新テーマ一覧(週1ペース × 7ジャンル)
曜日 | テーマジャンル | 内容概要 |
---|---|---|
月曜 | 食事編 | なんとなく食べる習慣を見直し、栄養と選び方を整える |
火曜 | 運動編 | 日常動作で運動量を高める工夫と、続けるためのコツ |
水曜 | 睡眠編 | 睡眠の質と量、環境づくりによる快眠習慣の提案 |
木曜 | 薬編 | 薬の選び方、常備薬の管理、予防意識と向き合う思考 |
金曜 | ミニマリズム編 | 物・情報・人間関係を整えて、心に余白をつくる方法 |
土曜 | 趣味編 | 自分の趣味についての内容 |
日曜 | その他編 | 個人的に気になることや気づいたことなどを発信 |
暮らしの中で、静かに整えていく
QOLifeは、「無理なく整う」「自分に合ったペースで改善する」ことを大切にしています。
私自身、すべてを一度に変えるのではなく、小さな実践の積み重ねがQOL(生活の質)を底上げしてくれると実感しています。
このブログでは専門的な視点に加え、実体験や生活の工夫も交えながら、「読んだらちょっと整う」「試したくなる」情報を届けていきます。
あなたの暮らしに“ちょうどいい整え方”が見つかるきっかけになれば嬉しいです。
ぜひ、お好きな曜日から読んでみてくださいね。